ずーっと放置してた問題がありました。
とっくにアプリケーションを削除したにも関わらず、
システムのサウンドの設定欄に「Soundflower」が残り続けているんです。
特に不自由はないにしてもやはり消したい!
というか消えないのはおかしいでしょ。という事で調べてみました。
ゴミファイルが原因
Appleに問い合わせたり、調べてみたところ、アプリは削除できているが、
設定ファイルが残ったままだったという事でした。
大抵消したはずののアプリケーションやプログラムが残り続けるのは「消しきれてないから」や「設定が残ったまま」だと思います。
設定ファイルを削除して再起動
そして、今回の場合は下記のディレクトリのファイルを削除すればOK
/System/Library/Extensions/Soundflower.kext
あとはMac自体を再起動すれば完了です。
はいこの通り。
簡単ですけど、以外と解決できない方も多いのではないでしょうか。