先日のWWDCで驚きを隠せない製品発表となった「iMac Pro」全面がブラックで塗装されていてとてもクールでした。肝心のパフォーマンスについてはものすごくパワーアップしていて実際にしてみたい気持ちが抑えられません。
予定では2017年の12月に出荷開始との事。
以下現時点で発表されているスペック
---------------------
ディスプレイ:5K Retina
CPU:最大8コア intel Xeonプロセッサ
GPU:Radeon Pro Vega
SSDストレージ:最大4TB
RAM:最大128GB
---------------------
なんとも屈強なスペック…。
TouchIDが使える可能性がある
Pike’s Universumからの情報によると、iMac Proは「Secure Enclave」と呼ばれるセキュリティアーキテクチャが採用されるようです。
この技術はMacBook ProのTouch Bar向けARMコプロセッサ「T1」にも用いられているものであることからiMac ProでもTouch IDが利用できるの可能性があるそうです。
ただし、製品発表会の映像をみても専用のそういった内容は発表されていなかったし、専用のMagicKeyboardもブラックにカラーリングされているだけで特別違いはなかったです。
一体真相はどうなるんだろうか。
TouchBarはまだしもTouchIDは非常に便利ですから、気になるところです。
Source:https://www.macrumors.com/2017/06/22/imac-pro-xeon-purley-arm-coprocessor/