めちゃくちゃ待ちわびていたMacbookProの新型の発表、発売時期が報じられました。
Digitimesによると、12インチ型MacBook、13インチ型「MacBook Pro」は第1四半期の終わりから第2四半期の始まりまで(3〜4月前後)、15インチ型「MacBook Pro」は第3四半期(7〜9月)までに生産が開始されるとの事です!
端子に変更の可能性
新モデルはIntelの最新チップ「Skylake」シリーズを搭載するのはもう確定と言っても過言ではないでしょう。また、The Bitbagの報道によると、MacBook Pro 2016は少なくとも2つのUSB-C端子を搭載するとのことです。ただ、このUSB-Cは現行のMacBook ProのThunderbolt端子に置き換わるものになるのか、USB 3.0端子に置き換わるのかは不明みたいですね。
更に向上する省電力性能
また、Retinaディスプレイは画質や鮮やかさを維持しながらもより省電力になる見込であり、バッテリー駆動時間もより長くなるとのことです。性能や機能性が大幅に向上するアップデートとなることが期待できそうです。
モデルチェンジによるデザイン変更があるかも
次期MacBook Proはデザインも大幅に変わるという噂も飛び交っている為、
次回のアップデートはかなり期待できる!
絶対買います!